1: 名無しさん 2018/09/12(水)01:03:17 ID:R8p
去年まで
.32923(3900-1284)
今年
.32947(431-142)
通算
.32925(4331-1426)
.32923(3900-1284)
今年
.32947(431-142)
通算
.32925(4331-1426)
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536681797/
2: 名無しさん 2018/09/12(水)01:04:04 ID:EcX
すげぇ
素直にすごいわ
素直にすごいわ
3: 名無しさん 2018/09/12(水)01:05:45 ID:w4i
やっぱメジャーは異常やなって
4: 名無しさん 2018/09/12(水)01:06:56 ID:R8p
しかも6月以降は全盛期並み
月間打率
3.4月 .250(88-22)
5月 .280(82-23)
6月 .388(85-33)
7月 .370(54-20)
8月 .361(97-35)
9月 .360(25-9)
月間打率
3.4月 .250(88-22)
5月 .280(82-23)
6月 .388(85-33)
7月 .370(54-20)
8月 .361(97-35)
9月 .360(25-9)
6: 名無しさん 2018/09/12(水)01:07:36 ID:WTh
メジャーでも.280打てるのは凄い
8: 名無しさん 2018/09/12(水)01:08:25 ID:XT0
>>6
そりゃ今のところ日本人打者で三番目にいい成績と稼働年数やからな
そりゃ今のところ日本人打者で三番目にいい成績と稼働年数やからな
7: 名無しさん 2018/09/12(水)01:07:38 ID:937
正直もっと騒がれていい
9: 名無しさん 2018/09/12(水)01:08:25 ID:Aeq
守備も問題ないしなあ凄いね
10: 名無しさん 2018/09/12(水)01:09:34 ID:vnP
2011年はガチ黒歴史やな 球も悪いが
13: 名無しさん 2018/09/12(水)01:10:28 ID:WTh
>>10
足も怪我しとったからなぁ
足も怪我しとったからなぁ
11: 名無しさん 2018/09/12(水)01:09:57 ID:XT0
この打者を使えないと言った野球掲示板があるらしいが気のせいやな(テノヒラクルー
12: 名無しさん 2018/09/12(水)01:10:01 ID:MLy
ここまで打つとは思ってなかった
14: 名無しさん 2018/09/12(水)01:10:58 ID:adS
なおWBC
18: 名無しさん 2018/09/12(水)01:12:22 ID:XT0
>>14
発言と柱としては全うしたな
メジャー全員不参加のなか唯一の立候補で参戦してくれただけでファンになるよ
発言と柱としては全うしたな
メジャー全員不参加のなか唯一の立候補で参戦してくれただけでファンになるよ
20: 名無しさん 2018/09/12(水)01:13:20 ID:oIG
>>14
めっちゃええ感じにカットしてたやん
技術の高さは伝わってきたで
めっちゃええ感じにカットしてたやん
技術の高さは伝わってきたで
17: 名無しさん 2018/09/12(水)01:12:06 ID:HAt
36でNPB3割越えはすごい
19: 名無しさん 2018/09/12(水)01:13:01 ID:QyP
日本とアメリカは打率が五分変わるって話をよく聞くけどほんまやな
イチローは例外
イチローは例外
21: 名無しさん 2018/09/12(水)01:13:26 ID:R8p
シーズン前に山田哲人との対談で
山田「打率で勝ちたいッス」
青木「勝てるの?(挑発)」
みたいなくだりがあって、流石に衰えた青木には勝てるだろ思ってたらこれやで
山田「打率で勝ちたいッス」
青木「勝てるの?(挑発)」
みたいなくだりがあって、流石に衰えた青木には勝てるだろ思ってたらこれやで
23: 名無しさん 2018/09/12(水)01:14:01 ID:EcX
>>21
ぐうかっこいい
ぐうかっこいい
24: 名無しさん 2018/09/12(水)01:14:04 ID:Gmh
イチローもプロ野球復帰してたらこんな感じになったんやろかね
25: 名無しさん 2018/09/12(水)01:14:20 ID:QyP
ヤクルトに一番不足していた一年間離脱しないことをやってのける人
26: 名無しさん 2018/09/12(水)01:14:28 ID:vBb
日本復帰してしばらく成績残せない選手も多い中で一年目からこの活躍なのもすごいわ
31: 名無しさん 2018/09/12(水)01:17:06 ID:EcX
一方その頃上原は…
33: 名無しさん 2018/09/12(水)01:18:47 ID:XT0
>>31
wbc参加を表明するもテレビの生放送で男気謝罪会見したからセーフ
wbc参加を表明するもテレビの生放送で男気謝罪会見したからセーフ
32: 名無しさん 2018/09/12(水)01:18:13 ID:un1
もしかしてNPB限定で2000本安打ある?
34: 名無しさん 2018/09/12(水)01:19:47 ID:XT0
>>32
大卒なのにメジャー経由して2000本はやばすぎうち
大卒なのにメジャー経由して2000本はやばすぎうち
41: 名無しさん 2018/09/12(水)01:21:35 ID:KF3
>>32
あと550本くらいか
怪我しなければありそう
あと550本くらいか
怪我しなければありそう
36: 名無しさん 2018/09/12(水)01:20:25 ID:6ml
青木のおかげでチームの指揮が上がってるのがでかい
山田も青木がいなかったら簡単に移籍を決めてしまうだろう
山田も青木がいなかったら簡単に移籍を決めてしまうだろう
37: 名無しさん 2018/09/12(水)01:20:34 ID:H2H
ヤクだから致命的な怪我とかしなきゃ余裕やないの
40くらいまではレギュラーやりそうやし
40くらいまではレギュラーやりそうやし
39: 名無しさん 2018/09/12(水)01:21:09 ID:FXT
坂口が普通に機能してるのもデカい
センターどかされてファーストできてるし
坂口青木山田バレはおかしい
センターどかされてファーストできてるし
坂口青木山田バレはおかしい
46: 名無しさん 2018/09/12(水)01:23:38 ID:R8p
>>39
ファースト坂口はほんまでかいよな
高齢者を順繰り休ませられるし
ファースト坂口はほんまでかいよな
高齢者を順繰り休ませられるし
49: 名無しさん 2018/09/12(水)01:25:01 ID:EcX
>>39
西浦もまあまあようやっとは
西浦もまあまあようやっとは
40: 名無しさん 2018/09/12(水)01:21:21 ID:LzF
更にファースト坂口という副産物
46: 名無しさん 2018/09/12(水)01:23:38 ID:R8p
>>40
ファースト坂口はほんまでかいよな
高齢者を順繰り休ませられるし
ファースト坂口はほんまでかいよな
高齢者を順繰り休ませられるし
42: 名無しさん 2018/09/12(水)01:22:34 ID:XT0
オリックスはなぜ坂口を戦力外で出してしまったのか
44: 名無しさん 2018/09/12(水)01:23:17 ID:6ml
>>42
自分から出ていった定期
自分から出ていった定期
43: 名無しさん 2018/09/12(水)01:23:17 ID:c4G
しれっと雄平も復活してるからホンマ外野に隙がない
なお次世代
なお次世代
45: 名無しさん 2018/09/12(水)01:23:36 ID:6ml
大引が誘ったらしいけどな
53: 名無しさん 2018/09/12(水)01:26:32 ID:XT0
オープン戦でヤクルトAクラス横浜最下位予想のワイ、某野球掲示板で書き込むもフルボッコにあう
どことは言わんが
どことは言わんが
54: 名無しさん 2018/09/12(水)01:27:57 ID:FXT
結局セは順位またわからなくなってきたな
ヤクルト上がってきて巨人阪神がやや落ち目?
中日5連勝、横浜も悪くない
阪神が試合残してること以外そんなに差ないやろなあ
ヤクルト上がってきて巨人阪神がやや落ち目?
中日5連勝、横浜も悪くない
阪神が試合残してること以外そんなに差ないやろなあ
57: 名無しさん 2018/09/12(水)01:29:30 ID:XWL
当時もまさかイチロー以外に200打つ選手が出るわけないと思ってたもんなぁ。そこからポンポン出てきたけど。
58: 名無しさん 2018/09/12(水)01:30:21 ID:GN2
130試合だとまだイチローだけちゃうか
59: 名無しさん 2018/09/12(水)01:30:44 ID:c4G
イチロー以外はみんな140以上だよな
61: 名無しさん 2018/09/12(水)01:31:45 ID:XT0
おんj民100人の総力を結集し順位予想した結果wwwww
1 :名無し:2018/03/31(土)00:10:17 ID:cxR(主) ×
平均予想順位(小数点第2位以下は四捨五入)
・パ
鷹1.6位
鷲3.0位
猫3.1位
檻3.1位
公4.9位
鴎5.2位
・セ
鯉2.0位
兎2.7位
星2.9位
虎4.0位
燕4.7位
竜4.8位
1 :名無し:2018/03/31(土)00:10:17 ID:cxR(主) ×
平均予想順位(小数点第2位以下は四捨五入)
・パ
鷹1.6位
鷲3.0位
猫3.1位
檻3.1位
公4.9位
鴎5.2位
・セ
鯉2.0位
兎2.7位
星2.9位
虎4.0位
燕4.7位
竜4.8位
62: 名無しさん 2018/09/12(水)01:32:32 ID:S7D
>>61
うーん、無能
うーん、無能
70: 名無しさん 2018/09/12(水)01:36:20 ID:R8p
>>61
ハムは大谷抜けたのに余裕のAクラスとか予想できんわ
ハムは大谷抜けたのに余裕のAクラスとか予想できんわ
69: 名無しさん 2018/09/12(水)01:35:33 ID:XT0
なにが言いたかったかっていうと順位予想でここまで低く予想されてたのにヤクルトがAクラスにいるのはひとえに青木の活躍が大きいって伝えたかった
74: 名無しさん 2018/09/12(水)01:37:01 ID:un1
順位予想って基本去年の順位をベースに新戦力のスパイスをちょっと考慮しただけやろ
77: 名無しさん 2018/09/12(水)01:37:55 ID:fOE
>>74
そのスパイスをどう捉えるかだからな
クッソむずいわ
そのスパイスをどう捉えるかだからな
クッソむずいわ
78: 名無しさん 2018/09/12(水)01:38:26 ID:XfB
単純に青木のアジャスト能力がずば抜けているだけでこれを当たり前とお抹茶いけない
福留も岩村も中島も復帰一年目は酷かったけど徐々に成績は上がってたからな
福留も岩村も中島も復帰一年目は酷かったけど徐々に成績は上がってたからな
81: 名無しさん 2018/09/12(水)01:39:21 ID:FXT
>>78
今のナカジは確かに三割近くあるもんな
西岡除けば日本人野手上手く帰ってきてるわ
今のナカジは確かに三割近くあるもんな
西岡除けば日本人野手上手く帰ってきてるわ
88: 名無しさん 2018/09/12(水)01:42:07 ID:un1
>>78
佐世保の釣り人「せやな」
佐世保の釣り人「せやな」
92: 名無しさん 2018/09/12(水)01:43:48 ID:XT0
青木宣親(28) .358(583-209)14本 63点 19盗 出塁率.435 OPS.944 首位打者/B9/GG
97: 名無しさん 2018/09/12(水)01:47:41 ID:fOE
出塁率全盛期並やん
衰えないもんやね
衰えないもんやね
98: 名無しさん 2018/09/12(水)01:48:20 ID:eeE
青木が2番に入っとるのほんま強い
100: 名無しさん 2018/09/12(水)01:51:32 ID:XfB
青木は200安打達成したシーズンのオフにインタビューで「足なんかいずれ衰えて内野安打は確実に減るだろうから、体大きくしてフォームで反動つけて強い打球飛ばせるように試行錯誤してる」って言ってたのが印象深い
200安打の偉業を達成したのにスタイルを崩せる勇気と自信はすごいと思う
結局メジャーでも走り打ちに近い内野安打は多かったけど、力負けしないホームランも打ってたからやっぱ青木はすごいわ
200安打の偉業を達成したのにスタイルを崩せる勇気と自信はすごいと思う
結局メジャーでも走り打ちに近い内野安打は多かったけど、力負けしないホームランも打ってたからやっぱ青木はすごいわ
102: 名無しさん 2018/09/12(水)01:52:56 ID:R8p
今シーズン出塁率.418 長打率.476 OPS.894 得点圏.351
どれも通算超え
どれも通算超え
103: 名無しさん 2018/09/12(水)01:58:49 ID:MfY
>>102
打率もさることながら出塁率4割は素直に凄い
打率もさることながら出塁率4割は素直に凄い
104: 名無しさん 2018/09/12(水)02:04:21 ID:xbO
なんかフォームが渡米前のキモさにまた戻ってきた気がする
107: 名無しさん 2018/09/12(水)02:24:28 ID:2kk
ほかのメジャー帰りとは別格
コメントする